2011年10月12日
こんな感じでOPEN中
お店へ降りそそぐ日差しも移動したので
店頭に作品を出しました
昨日はがま口の入荷もあって
ちょっと作品がにぎやかになっています♪

~イベント参加のお知らせ~
10月22日(土)高千穂町武道館前
お声をかけていただき 「ふれあい福祉・健康まつり」に
出店させていただくことが決定いたしました
9:30~15:00まで
スト☆カフェさんもデコ教室をされます!
11月13日(日)阿蘇・高森 コットン倶楽部てんとういち 出店
11月26日(土)27日(日)
実店舗のイベント
「手作りのお店 vol.6」 開催決定です
26日(土)saitania号がやってきます
ワークショップは クリスマスにちなんだものを企画中です
委託作家様 作品の制作よろしくお願いいたします
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
素敵な作品がいっぱいで、写真を見ていやされてます。
私もちょこっとづつでも作ろうかな?
5年生の娘が家庭科の授業でいよいよミシンを習うそうです。
私の時代は足踏みミシンだったのですが、今は電動ですもんね^^;
私のミシン、壊されないようにしないと…
けっこういらっしゃいました
「いつも気になってたのよ~」なんて
気持ちの余裕があるときにでも
ちょっと立ち寄っていただけるかなぁと思って・・・
もし作品ができたら いつでも納品お待ちしております
5年生でミシン習うんですね
先日から 私がミシンを使っていたら
すごく興味深々で見ていて
私がお風呂に入っている間に
主人と雑巾を縫っていました
ミシン 壊されたら大変ですよね><