紙バンド ネットショップです
こちらもよろしくお願いいたします^^



2013年11月23日

鬼八の蔵収穫祭 ありがとうございました


今日の高千穂、とうとう氷点下2℃まで下がってしまいました叫び
夜神楽の日を確実に覚えていた模様です

夜神楽の音色を子守唄にして寝て、朝起きてお店をOPENさせると
真っ白な霜!!!
外では初氷も見かけ とうとう冬がやってきたなぁ~と体感できる日でした

夜神楽があったので 前日準備ができず
朝になってバタバタと本日イベント出店の積み込み準備

初めての出店場所で レイアウトを考えるのに ちょっと時間がかかりましたが
なんとかOPEN時間までにレイアウトを終わらせました

今回はL字型に陳列


お立ち寄りくださった方々 お買い上げくださったお客様 本当にありがとうございました

あまりに寒く 終始、ダウンを着たままの接客

お店の方にだんご汁のふるまいをいただいたり・・・

「寒いでしょう」と コーヒーの差し入れいただいたり・・・

お腹が空いたころに あったかい魚のから揚げいただいたり・・・

帰省中の地元の子が 声かけに来てくれたり・・・

保育園生の神楽が見れたり 素敵な歌声が聴けたり・・・

今日は本当に周囲の方々に助けていただいた1日でした

本当にありがとうございました



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
+++イベント出店予定とバック入荷+++
高鍋 LapisLazuriさんイベント
食のコミュニティ&鬼八の蔵秋穫祭
五ヶ瀬 福祉まつり ありがとうございました
ブルービーフェスタ ありがとうございました
竹影Dayマルシェ ありがとうございました
同じカテゴリー(イベント)の記事
 +++イベント出店予定とバック入荷+++ (2023-09-01 05:30)
 高鍋 LapisLazuriさんイベント (2019-11-23 22:51)
 食のコミュニティ&鬼八の蔵秋穫祭 (2019-11-17 23:27)
 五ヶ瀬 福祉まつり ありがとうございました (2019-10-27 23:37)
 ブルービーフェスタ ありがとうございました (2019-10-20 23:39)
 竹影Dayマルシェ ありがとうございました (2019-10-13 23:16)

Posted by ちゃこ♪  at 20:17 │Comments(0)イベント

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鬼八の蔵収穫祭 ありがとうございました
    コメント(0)